中国語講座(文法):程度補語
中国語の程度補語とは、形容詞や動詞の後ろに置き、前の形容詞や動詞の動作や状態の程度を表す成分を指します。 ・我朋友高兴得不得了。(私の友達は嬉しくてたまらない。…
中国語の程度補語とは、形容詞や動詞の後ろに置き、前の形容詞や動詞の動作や状態の程度を表す成分を指します。 ・我朋友高兴得不得了。(私の友達は嬉しくてたまらない。…
中国語の把構文とは、本来動詞の後ろに来るべき目的語を「把」という語を使用して動詞の前に置く構造の文章を指します。 ・他卖了汽车。(彼は車を売った。) ・他把汽车…
「~を誇りに思う」は、中国語で「为~感到自豪」といいます。 「对~感到自豪」という表現もありますが、比較的少ない印象です。 ・我为他们感到自豪。(私は彼らを誇り…